NEWS
  • プレスリリース
2024.12.25

4冊目の著書となる『エンジニアが学ぶ工事管理システムの「知識」と「技術」』の刊行が決定いたしました

エンジニアが学ぶ工事管理システムの知識と技術のカバー

この度、技術系出版会社の翔泳社様(東京都新宿区)からオファーをいただき、弊社出版書籍4冊目となる「エンジニアが学ぶ工事管理システムの「知識」と「技術」」の刊行が決定いたしました。

刊行日は2025年1月29日を予定しておりますが、Amazonでは先行予約を受け付けしております。ご関心ある方は以下のボタンからAmazonのECサイトに進み、ご購入いただけたらと思います。

<出版物の概要>

建設業界では、近年DX化に取り組む企業が増えつつあります。
2024年4月から適用された「時間外労働の上限規制」によって、労働時間の短縮など今までの勤務形態を変えていくことが求められています。
しかし、建設業界特有の業務管理体制も相まって、現場の担当者だけでなく、システム開発に携わるエンジニアにも戸惑いがあるでしょう。

●法規制への対応 & 現場で重宝される工事管理システムへ
本書では、工事管理システムを開発する際に必須の業界知識と、建設業界に特化したシステム開発手法を解説します。
また、正確かつ迅速に労働時間管理を行うための機能開発ポイントなど、2024年問題への対策方法も説明します。
工事業務だけでなく建設業の営業、購買、会計、労務などの各業務ごとに適した機能や、ロボット技術、BIM/CIM、VR/AR/MRなどの最新技術を用いたDX事例も紹介。
この一冊で、これからの時代に求められる知識と技術が身につきます。

<出版物の章構成>

第1章 建設業界のDX化に向けた課題と現状
第2章 建設工事とは何か?
第3章 建設工事の業務詳細
第4章 営業実務と工事管理システム
第5章 購買実務と工事管理システム
第6章 工事実務と工事管理システム
第7章 会計実務と工事管理システム
第8章 労務実務と工事管理システム
第9章 工事管理におけるテクノロジーの潮流
第10章 工事管理システムの今後の課題と対策

<GeNEEについて>

弊社のDX/ITソリューション事業部は、これまで培ってきたITコンサルティング事業と開発経験・ノウハウを活かした受託開発事業(システム開発/スマホアプリ開発/AIツール開発など)を通じ、お客様が抱える業務的・組織的課題の解決を、開発会社の立場から支援しております。

今後もデジタル化が加速する社会を、より効率的でスマートなものへと変革できるように、精進して参ります。

株式会社GeNEE DX/ITソリューション事業部

—————————————————————————————————————

システム開発、アプリ開発、新規事業立ち上げ、DX化の推進でお困りではありませんか?

日本全国には開発会社が無数にありますが、Webサービスやアプリサービスのスケール(規模拡大)を実現するビジネス推進力やシステムの堅牢性、可用性を意識した設計力・技術力を合わせ持つ会社は、全国で見ても多くはなく、弊社は数少ないその一つ。お客様のご要望通りに開発することを良しとせず、お客様のビジネス全体にとって最適な解を模索し、ご提案ができるビジネス×テック(技術力)×デザインの三位一体型のシステム開発/アプリ開発会社です。ITやDX全般に関して、何かお困りのことがございましたら下記の「GeNEEへのお問合せ」フォームからお気軽にご連絡いただけたらと思います。

GeNEEの会社概要

GeNEEの特徴

GeNEEの提供サービス一覧

GeNEEの開発実績

GeNEEからお知らせ

GeNEE発信コンテンツ

GeNEEへのお問合せ

GeNEE社に関する資料をダウンロード

よく閲覧される記事
  • お知らせ
  • 4冊目の著書となる『エンジニアが学ぶ工事管理システムの「知識」と「技術」』の刊行が決定いたしました
↑